下着のお手入れガイド
洗う | 〈 製品に合う洗い方をチェックしてからお手入れしましょう。〉 |
1. | タグを確認しましょう |
下着に付いているタグの洗濯マークをチェックして、最適の方法を選びます。 |
![]() ![]() | * 汚れが目立つところは 軽くブラシを使います。 |
2. | 基本はやさしく手洗い |
下着は水かぬるま湯でやさしく洗うのが理想的。 | |
両手でゆっくり押して、ゆるめてを繰り返します。 | |
ブラのホックはしっかり留めてレースへの引っかかりを防ぎましょう。 |

※ | 濃色ファンデーションは染料の性質上、汗や摩擦によって色落ちしたり、 |
他に色移りする場合がありますので、単独でのお洗濯をしてください。 | |
※ | 濡れたまま長時間放置したり、他の洗濯物と重ねますと、色落ちや色移りの原因 になりますので、形を整えて、すぐに陰干ししてください。 |
※ | 蛍光剤入りの洗剤、塩素系漂白剤のご使用はお避けください。 |
洗濯機で洗うときは…
他の洗濯物とは一緒にせず、40℃以下のぬるま湯で3分間、弱水流で洗います。 |
色移りを防ぐため、洗濯ネットには1品ずつ入れましょう。 |
やさしい洗剤 Nefful DRYのご使用をおすすめします。 |
干す | 〈 正しい干し方で傷みや型崩れを防ぎましょう。〉 |
1. | 形を整えましょう |
ブラジャーのカップはふくらみを戻し、ワイヤーのゆがみを直します。 ショーツなどのシワはよく伸ばし、ガードルなどはヒップの立体裁断のふくらみを起こして整えます。 |

2. | 風通しのよい日陰で干しましょう |
直射日光は、黄ばみや色あせの原因となり、生地が弱ってしまいます。 | |
デリケートな下着類は、風通しのよい日陰干しが最適です。 |

サイズガイド
ブラジャーのサイズ
商品サイズは、カップサイズ + アンダーバスト寸法で表示されています。 |
![]() |
![]() |
カップサイズはトップバスト寸法とアンダーバスト寸法の差によってわかります。 | ||
(例)アンダーバスト75cm、トップバスト90cmの方の場合 | ||
差は15cmなので、Cカップにあたり、サイズ表より C75 が適合サイズとなります。 |
正しい測り方
![]() |
|
|
![]() |
婦人サイズ表
ガードル・ウエストニッパー
|
パンティストッキング
|
スリップ・キャミソール
|
ショーツ
|
|
肌着・パジャマ・アウター
|
|
紳士サイズ表
肌着・下着・アウター
|
|